9月の節句

滋賀も稲刈りが始まり、

朝夕も涼しくなり秋の空気が流れてきました。

こちらは「重陽雛」といい、秋から冬にに向けての菊の色の変化を模した

色目の着物をお召のお殿様とお姫様です。

 

旧暦の9月9日は「重陽の節句」または「菊の節句」といい

菊の花びらを浮かべたお神酒を飲み邪気を祓って

長寿平安を願いました。

 

すごしやすい秋の夜長、「重陽雛」を眺めながらお酒を飲むなんて、

ちょっと風流な宴を催してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

カテゴリー: ひな人形

カレンダー

2024年6月
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ