・扇 の絵付け

image2

先ずは 扇 全体に下地色を塗ります。

(新聞紙を敷いている所はご愛嬌♪)

姫に持たせた時に塗り残しが無いように 扇 を開いて隅々まで色をのせます。

image1

扇 上部にグラデーションになるように乾いた筆先に絵具を付けて

トントンと色をのせていきます。

image0

木製の 扇 で重なり部分に凹凸が有るので筆が滑りにくいですが

紫が綺麗な和洋柄の扇ができました。

これを糸で繋いで飾りを付けて完成になります。

完成したらまたUPしますのでお楽しみに!

 

ひなや と 東之華 の営業カレンダー

Previous Month
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
Loading
2024年7月Next Month
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
Loading

営業日

休業日

午前中 とうか 不在

午後から 東之華 不在

終日 とうか 不在

 

カテゴリー: ひな人形

カレンダー

2024年6月
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ