ブログアーカイブ

・華やかな姫と御内裏様

人形巧房ひなや 東之華では花のように美しい姫がいます。 その隣にはたくましい御内裏様、姫とともに華かな雰囲気が部屋中に漂っています。 雛人形には日本古来の歴史が詰め込まれ、一目見るだけで華やかな昔のおしゃれ、文化などが伝

カテゴリー: ひな人形

・ お雛様の スタイル

今日はお雛様の スタイル をご案内いたします。 ※今回、当店スタッフが、ブログを作成しています。 「東之華」が作製するお雛様には、色々なお姿がございます。 「 座雛 (すわりびな) ・立雛(たちびな) ・ 源氏雛 (げん

カテゴリー: ひな人形

・ お盆 も営業してます!

7月も最終日、皆様は お盆 休みの計画は立てられましたか? 人形巧房ひなやは毎年ですが お盆 も営業します。 ひな人形といったら、冬(年明け1月)から探して購入し、急いで2月に飾る! なんていうのはアナクロニズム!! 近

カテゴリー: ひな人形

・ 世界三大織物 大島紬

「お雛様の生地って?~  大島紬 編~」 皆様こんにちは! 本日も、人形巧房ひなやの投稿をご覧いただきありがとうございます♪   今日はお雛様がお召しになられているお着物の織物について少しご紹介させていただきま

カテゴリー: ひな人形

・ 世界三大織物 ゴブラン織り

「 祇園祭 にも使われている ゴブラン織り って?」 皆様こんにちは! 本日も、人形巧房ひなやの投稿をご覧いただきありがとうございます♪ 先週は突発的に豪雨があり、なかなか天候が落ち着きませんね。 そんな中、日本3大祭り

カテゴリー: ひな人形

・ 修理・リメイク って?

皆様、こんにちは! 本日も、人形巧房ひなやの投稿をご覧いただきありがとうございます♪ 前回のブログで新暦の「七夕の節句」をアップしましたが、本来(旧暦)の七夕は8月になります。 ちなみに、今年の旧暦の七夕は「8月10日」

カテゴリー: ひな人形

・ 本来の 七夕 = 乞巧奠

本来の 七夕 (ひちせき)= 乞巧奠(きっこうでん) 近年の 七夕 は、本来の年中行事から少しずつ離れてきて、 謂れを知る方も徐々に少なくなってきています😢 星になんでも願い事を叶える風習だと思っている方が多数( ´艸`

カテゴリー: ひな人形

・『 七夕 の節句って?』

こんにちは。 本日も人形巧房ひなや の投稿をご覧いただきありがとうございます。 気温が上がり暑くなってきたと思っていたら、すぐに梅雨入りしましたね。 本日は「 五節句 」の一つである『  七夕 (しちせき/たなばた) の

カテゴリー: ひな人形

・ 夏越の祓

6月30日は「  夏越の祓  」(なごしのはらえ) 古来、夏越の祓 は朝廷が執り行った重要な儀式の一つでした。 「水無月の  夏越の祓する人は、千歳(ちとせ)の命延(の)ぶというなり」 と唱えながら茅の輪をくぐると健康に

カテゴリー: ひな人形

・ 扇 の絵付け

先ずは 扇 全体に下地色を塗ります。 (新聞紙を敷いている所はご愛嬌♪) 姫に持たせた時に塗り残しが無いように 扇 を開いて隅々まで色をのせます。 扇 上部にグラデーションになるように乾いた筆先に絵具を付けて トントンと

カテゴリー: ひな人形

カレンダー

2024年10月
« 8月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ