先日、ブログで書きました、京都御所での高御座と御帳台の一般公開、 私も早速参観したことはお伝えしましたが、その時に楽しみにしていたことがもう一つありました。 それが、 左近の桜と右近の橘 の実物を見ることです! こちらが…
先日、ブログで書きました、京都御所での高御座と御帳台の一般公開、 私も早速参観したことはお伝えしましたが、その時に楽しみにしていたことがもう一つありました。 それが、 左近の桜と右近の橘 の実物を見ることです! こちらが…
雛人形のオーダー製作 受付中! 一生に一度の雛人形 オリジナルで想いのこもった雛人形をお子様にお孫ちゃんにプレゼントしてはいかかでしょうか。 オーダー製作で作った雛人形。 毎年飾る楽しみが、グーッとかわりますよ♪ 年々、…
久しぶりの良い天気に恵まれた本日、7月18日㈯、 高御座と御帳台が、京都御所にて一般公開されました! 早速見てきました! 今回は感染症対策として、一時間ごとの入場者数を制限したり、検温や消毒も徹底していて安心して参観でき…
まちにまった 京都御所 での高御座と御帳台の一般公開がやっと決まりました!! * 東之華の雛人形も展示販売(予約販売)致します * 京都御所 限定で天皇皇后陛下の衣装を模写した雛人形 黄櫨染の束帯とハマナスの御印の入った…
3月から 高御座 と 御帳台 の一般公開の予定が、新型コロナウィルスの影響で延期になってましたが、そろそろ公開の準備にはいりました。 紫宸殿内の 高御座 と 御帳台 はテレビや東京国立博物館で見るのとはまた違う、迫力と歴…
雛人形 の 土台 製作中です! 今日はお天気が良くて暑くなりましたね。 そんななかひなやでは、雛人形の 土台 を作りました。 まだまだお人形さんのかたちには 遠い感じがしますが、この 土台 から お人形がつくられていくの…
皆さんこんにちは! 話題の和柄生地を入手することができました〜\(^o^)/ 黒と緑の市松模様…☆ ピンクの麻の葉柄…♡ さてこの生地で何を作ろうか(๑>◡<๑) 完…
みなさんこんにちは。 本格的な梅雨シーズンが到来! 湿度が高く蒸し暑い日が続きますね。 雛人形や五月人形は、 湿気 が大の苦手。 そこで今日は、お人形の湿気対策と上手な保管方法をご紹介します。 お人形の保管場所に 湿気 …
みなさんこんにちは! 今回は【 ひなや 東之華 】2021年の展示会に出展の新作雛 第二弾をご紹介します! グリーンとピンクのペアルックが春らしいお雛様☆ 小花が散りばめられた屏風もキュート♪ お花の柄がかわいらしい西陣…
皆さんこんにちは。 今日は【 ひなや 東之華 】の 新作雛を初公開致します! 見た瞬間にパッと目を惹く上品なラメ感のお衣装は 華やかで明るく、洗練された印象。 そして何と言っても色の組み合わせが絶妙! 女流人形作家 東之…