ブログアーカイブ

敬老の日

明日からシルバーウィーク! そして、 敬老の日 が21日㈪にありますね。 敬老の日 は、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日とされています。 祝日として 敬老の日 をお祝いするようになったのは、兵

カテゴリー: ひな人形

奈良県立美術館 へ 特別展 を 鑑賞 に

先日、 奈良県立美術館 で現在開催中の 特別展 「みやびの色と意匠 公家服飾から見る日本美」の 鑑賞 と美術講座「宮中の行事と装束―『即位図』と『新嘗祭図』を例に」を拝聴してきました。 特別展 では実際の装束衣装が展示さ

カテゴリー: ひな人形

白露 ― 秋のお雛様 ―

早いもので9月もまもなく半ばを越えようとしています。 自然の移り変わりを元に考案された二十四節季では、この頃を 白露  (はくろ)と呼び、秋の季節の折り返しとされています。 実際には朝夕の涼しさを覚えるこの時期から、秋の

カテゴリー: ひな人形

季節の変わり目 人形巧房 ひなや のおすすめ

季節の変わり目を実感する程に 秋らしい気候になってきましたね。 秋分の日を境に太陽が昇っている時間が短くなって本格的に 秋になります。 季節の変わり目はどうしても体調を崩しがち・・・ 体調管理もおしゃれもしたい♪ そんな

カテゴリー: ひな人形

重陽の節句 後の雛

9月に入って暑さが少しずつ収まっていくのを感じます。 8月頭の立秋から暦の上では秋でしたが、ようやく、気候が追い付いてきたように感じます。 9月9日は五節句の一つ、重陽の節句 です。 この時期に咲く菊  にちなんで菊 の

カテゴリー: ひな人形

9月 東之華 予定

~ 9月 の 東之華 予定 ~ 9月3日(水)は、東之華は午前中留守にしております。 御用のお客様は、午後からのご来店をお待ちしております。   -オーダー製作や修理・リメークのお客様は、お電話でのご予約が必要

カテゴリー: ひな人形

LINE の ビデオ通話 でご案内

LINE の ビデオ通話 の使い方 本来は帰省してご家族皆様で雛人形や五月人形をお選びいただくのですが、 今年はなかなか難しい。どうしよう・・・?? そんなご相談も。。。 でも、安心してください! 人形巧房ひなやでは L

カテゴリー: ひな人形

東之華 デザイン オシャレ マスク

東之華 デザイン 、オシャレ マスク を作ってみました! 手縫いに肌触りの優し近江上布にウィルス対策の銅糸が入った布地を使用しています。 ぜひ動画をご覧ください。 ひなやで販売中!   そして引き続き、東之華の

カテゴリー: ひな人形

ひなや 東之華 の 時間外営業 時間長!

「 ひなや 東之華 」では 時間外営業を始めさせていただきます。 密を避けるために、時間長を実施します。 12月からは人数制限をさせて頂く可能性がございます。 なので今から密にならないように時間長にして営業いたします。

カテゴリー: ひな人形

即位雛 の 展示販売 @ 京都御所

ようやく梅雨が明けたと思ったら、連日の猛暑日で一気に夏の雰囲気になりましたね! 体調管理には気を付けてくださいね♪   先日からお伝えしている、 京都御所 での高御座と御帳台の一般公開ですが、 実は! 東之華の

カテゴリー: ひな人形

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ