ブログアーカイブ

文化の日

10月末から受け入れていた中学生の職場体験も終わり、 静かな本日11月3日は「 文化の日 」 もともとは明治天皇の誕生日。「天長節」から改称されて「 文化の日 」となった。「自由と平和を愛し、文化をすすめる」という意味が

カテゴリー: ひな人形

種類豊富な 雛人形 職場体験

雛人形 には、家に飾る以外にも、 旅館、ホテルなどの施設にも飾られています。 家に飾るとなると少し小さめになることが多いですが、 135cmの 雛人形 もあります。 よく見る 雛人形 は 赤、ピンク色などが多いですが、パ

カテゴリー: ひな人形

人形巧房ひなや の良いところ -職場体験-

人形巧房ひなや の良いと思うところはオーダーメイドというところです。 雛人形を一から自分の好きなようなデザインの雛人形を仕上げてくれることです。 雛人形だけでなく、名前旗も一から作ってもらえるのが良いと思いました。

カテゴリー: ひな人形

鮮やかな 雛人形 職業体験

私の家にある 雛人形 の衣装は主に赤色が多いのと、 お店などで見かける衣装もほとんどが赤色だったので 赤色の衣装が一般的だと思っていました。 ですがこの人形巧房ひなや の 雛人形 の衣装は さまざまな色で鮮やかな衣装がた

カテゴリー: ひな人形

中学生 職場体験

職場体験 が再開しました! コロナになって3年 職場体験 が中止されていましたが、 コロナも落ち着いているこのタイミングで 職場体験 再開。 毎年6人から受け入れをしていましたが、まだまだ気にはなるので今年は半分、3人の

カテゴリー: ひな人形

雛人形 屋さん、職業体験

人形巧房ひなやに来た時、入り口にあるたくさん 雛人形 が、かざられているひな壇が印象的で、 なぜなら、よくみる雛人形はおおくて二、三段の物が多いですが、そこにあったのは、七段ほどもあり、 そこに置いてある 雛人形 もあま

カテゴリー: ひな人形

綺麗 な雛人形 -職業体験-

私が人形巧房ひなや にはいったとき 綺麗 なひな人形がありました。 ひなやにある人形はどれも 綺麗 で美しものばかりでした! 一つ一つ丁寧に飾ってありお衣装も人形によってちがうので 見ているだけでもあきませんでした! ぜ

カテゴリー: ひな人形

丁寧な仕事 – 職場体験 –

人形巧房ひなやに入ると、きれいな部屋に多くのいろいろな雛人形が綺麗に配置されていました。 その中には、自分の家の雛人形も置かれていました。私は 職場体験 で、まず掃除機をかけるのを頼まれました。 その際に東之華さんが「掃

カテゴリー: ひな人形

後の雛 とは?

こんにちは、 東之華 です。 先日、ブログで、お雛様を10月に陰干しすると良いとお伝えしました。 今日は、そのお話の続きです。 なぜ10月が良いのかというと、 後の雛 という年中行事が関係しています。 後の雛 とは、桃の

カテゴリー: ひな人形

収納飾りの 雛人形

こんにちは! 東之華 です。 今日は、作品のご紹介です。 写真の 雛人形 は、収納飾りと言うものです。 飾り台の中に、 雛人形 、屏風、お道具などを片付けることができます。 収納箱に高さがあるので、そのまま洋間に飾ること

カテゴリー: ひな人形

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ