特別公開講座に行ってきました! 東之華さんと雛人形のお道具や人形の立ち位置の話を聞きました。 仕事にもつながる話だったので勉強になり興味深々でした。! 人形の博物館もあったんですけど、写真が撮れなくて残念(´・ω・`) …
特別公開講座に行ってきました! 東之華さんと雛人形のお道具や人形の立ち位置の話を聞きました。 仕事にもつながる話だったので勉強になり興味深々でした。! 人形の博物館もあったんですけど、写真が撮れなくて残念(´・ω・`) …
ひなやで今日は人形たちの撮影がありました! プロのカメラマンに撮ってもらって、モデルのよう(。・ ω<) おめかし中です♪ 皆さん真剣な表情です! どんな一枚に仕上がるのでしょうか( ´ ▽ ` ) …
今日は大阪マラソンですね(*´▽`*) 実は、知り合いの人も参加するんですよ♪ 応援に行けないのが残念… 来年はひなやのメンバーで出ようかなぁって、東之華さんが言ってました(^∇^) 今から練習しとかなきゃ…
時代祭り に行ってきました!! 時代ごとに衣装が違って、まさに時代絵巻のような行列でした♪ 天気が悪くて、写真写りが悪いです… ごめんなさい(>_<) 清少納言や紫式部がいて、 生で十二単を見る…
ひなやのスタッフが皆さんに雛人形のことを知ってもらおうと、 雛人形の紙芝居をつくっているんです! まだまだ調べたりつくったりしている途中ですが、 皆さんに「へぇ~!」と思ってもらえるような紙芝居をつくれるように 頑張りま…
今日は日差しがポカポカしていますね♪ 部屋の中の方が寒いくらいです(>_<) じゃーん!! 新しい屏風と飾り台を飾りました! 桜のピンクと若草色の着物が春らしくて、華やかです(*´∀`*) &n…
タイトルの「高坏(杯)」という漢字。 何と読むでしょうか?( ´ ▽ ` ) ちなみに↓のことです♪ 「たかはい」ではないですよ。 「こうはい」でもありません! 実は…「たかつき」と読むんです! 高坏(杯)…