滋賀県草津市草津3丁目14-30 国道1号線沿い
裳(も)は、お雛様の後ろに長く引く衣のことです。 正面からは見えない後ろ側にも、色々なデザインの刺繍の入った裳を着付けています(*^^) また左下に写っているような透けた裂地(紗)を着ているお雛様もいます♪♪ 360度ど…