遅くなりましたが 重陽雛が完成いたしました! 重陽とは五節句の一つで菊の節句とも呼ばれています。 健康と長寿を願って菊の花を浮かべた菊酒などでお祝いをします。 この重陽雛は移菊(うつろいきく)の襲のお着物を…
遅くなりましたが 重陽雛が完成いたしました! 重陽とは五節句の一つで菊の節句とも呼ばれています。 健康と長寿を願って菊の花を浮かべた菊酒などでお祝いをします。 この重陽雛は移菊(うつろいきく)の襲のお着物を…
壊れたガラスケースを修理してほしいとお客様が来られました。 ケースの中には可愛い木目込み人形が入っていました♡ ケースの上枠を持つと外れてしまう事がありますので、取り扱いには十分にご注意を・・・ ですが、こんなのも修理し…
日本には五つの節句があります。 人日(じんじつ) → 1月7日「七草がゆ」 上巳(じょうし) → 3月3日「桃の節句」 端午(たんご) → 5月5日「端午の節句」 七夕(たなばた) &ra…