人日の節句 七草

1月7日は「人日の節句」といって「五節句」の最初の節目になります。
7つの薬草を入れた「 七草 粥」を食べて邪気を祓い、一年の無病息災と五穀豊穣を祈願します。

日本では、古来から年の初めに野に出て芽を出し始めた草を摘み取る「 若菜摘わかなつみ」が行われており、この風習に、中国の「七種菜羹しちしゅさいかん(ななしゅのさいかん)(「羹」は「こう」とも) 」という、旧暦1月7日の「人日」に、七種類の野菜を入れた あつもの(熱く煮た吸い物)を食べて無病を祈る習慣が結びついたもです。

7種類の若菜は「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」

20230106_212038
6日の夜に厄を払うお唱え「 七草 なずな 唐土の鳥が 日本の国に 渡らぬ先に ストトントン・・・」  と 七草 をたたき、7日の朝に、たたいた 七草 を入れたお粥を炊いて神様に供えてから家族で食べ、その年一年の無病息災と五穀豊穣を祈るものとされました。
皆様は 七草 粥食べられましたか!?

人形巧房ひなやでは五節句のひとつ「上巳の節句」に飾る雛人形の展示販売開催中です!
たくさんの雛人形達が皆様をお待ちしております。お気軽にお越しくださいませ。

 

オーダー・セミオーダーシステム

人形巧房 ひなや では、お好みの 雛人形 をお選びいただくことが出来ます!!
また屏風や御道具なども選んで、
お子様だけにオンリーワンのお飾りをプレゼントできます♪
実際に組み合わせをしながら選んでいきますので安心ですよ。
是非、お気軽にお越しくださいませ。

1月3日~5月5日まで無休営業!!

 

 

カテゴリー: ひな人形

カレンダー

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ