菖蒲 の力で邪気祓い

皆さんこんにちは!

今日は爽やかなこの時期らしい気候で気持ちが良いです♪
端午の節句にも欠かせないモチーフといえば「 菖 蒲 」

菖蒲の花が描かれた収納飾り。共に描かれているとんぼは前にしか進まないことから「不退転」を表す。

菖蒲の花が描かれた収納飾り。共に描かれているとんぼは前にしか進まないことから「不退転」を表す。

菖蒲 はその強い香りが古くから邪気を祓うと信じられてきました。
そこで端午の節供には、菖蒲 が様々に活用されます。

菖蒲枕・・・端午の節供の前日、5月4日の夜に、枕の下に菖蒲の葉を敷いてから眠る

軒菖蒲・・・5月4日の夜に菖蒲の束を軒先に吊るす

菖蒲酒・・・菖蒲の根を刻んで日本酒に浸し、香りを移したものを飲む

菖蒲湯・・・菖蒲の葉を湯船に入れ、入浴する

どれも菖蒲の香りと薬効を活かして厄除けや健康を願って行われる習慣です。

菖蒲の飾りを添えると一層華やかに

菖蒲の飾りを添えると一層華やかに

また江戸時代には「菖蒲(しょうぶ)」の音が、武を重んじる「尚武(しょうぶ)」に通じることから、
武家の間で端午の節句が「尚武の節句」として盛んに祝われるようになりました。
この節句が、家の跡継ぎとして生まれた男の子の無事な成長と立身出世を願う
大切な行事として現代に根付いています。

菖蒲の色彩を表した色目。薬効のある菖蒲は魔除けの意味でも重宝されたほか、「尚武」に通じるところから端午の節供に欠かせない花です。

菖蒲の色彩を表した色目。薬効のある菖蒲は魔除けの意味でも重宝されたほか、「尚武」に通じるところから端午の節供に欠かせない花です。

端午の節供は季節の変わり目で疲れが出やすい時期です。
古来から信じられてきた菖蒲の力を活かして、
ゆっくりお家で鋭気を養ってみてはいかがでしょうか。

◇男の子のお品には家紋をお入れ致します。
メールでのご注文も承っておりますので、
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♪

カテゴリー: ひな人形

カレンダー

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ