鐘馗(しょうき)様

昨日は関東の各所で桜の開花が発表されましたね!こちらの方でも今か今かと心待ちにされている方は多いことと思います。

雛祭りから五月の節句にかけては冬から春に変わり、夏へと向かう成長の時期でもあります。

お子様の無事の成長を願う雛祭りや五月の節句にぴったりの季節ですね♪

 

鐘馗(しょうき)様の五月人形も、お子様の厄除けや立派な成長を祈って飾られるものです。

元々は唐の時代の中国で生まれたものです。皇帝が体調を崩して寝ていると、夢の中で鬼よりも恐ろしい顔立ちの男が病をもたらした鬼を退治していました。

名前を聞くと「鐘馗」と名乗り消えてしまいました。

夢から覚めた皇帝は、鐘馗様の恩に報いるために絵を描かせ、神様として崇めたと言いわれています。

 

その風習が日本に伝わったのは平安時代とも言われており、古くから鐘馗様による厄除けを願って五月人形として飾られていたそうです。

IMG03225-1

また、鐘馗様は中国の難しい試験の守り神としても崇められていたため、学業成就のご利益もあると言われています。

歴史ある鐘馗様の五月人形を、兜鎧や鯉のぼりと一緒にいかがでしょうか♪

 

IMG03218

他にも多くの五月人形や鎧、兜などをご用意しています。

どうぞ一足お立ち寄りください。

カテゴリー: ひな人形

カレンダー

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ