イベント決定!ひな人形めぐり

CCI20161107_00000

まだ少し先になりますが、依頼を受け、イベントが決定いたしました。

「滋賀県 東近江市 五個荘 商家に伝わるひな人形めぐり」

開催日時:平成29年2月1日(水)~3月20日(月・祝)

開催時間:9時30分~16時30分

休館日:平成29年2月6日(月)

会場:五個荘近江商人屋敷(中江準五郎邸・外村宇兵衛邸・外村繁邸・藤井彦四郎邸)

金堂まちなみ保存交流館
近江商人博物館 観峰館 八年庵

会期中様々なイベントが開催されますが、東之華は以下のイベントに出演いたします。

●東之華 出演イベント

「東之湖と東之華の雛人形制作実演とお雛様のお話」

3月5日(日)13:30~ 中江準五郎邸にて(入館料が無料です)

カテゴリー: ひな人形

西武百貨店 東之華 雛人形展

IMG_20161105_093009

西武百貨店からの依頼で、雛人形の受注会と展示を致しております。

昨日もたくさんの方がお見えになり、賑やかな1日でした✨

お近くの方は是非ご来店くださりますよう、お待ち申し上げております。

 

カテゴリー: ひな人形

西武大津店にてイベント開催!

明日、11月5日から西武大津店にてイベントが開催されます。

 

-創作人形-琵琶湖 水の暮らしの文化から生まれた 近江を代表する作家の饗演

女流ひな人形作家 東之華 とうか

受注会 11月5日(土)・6日(日)・19日(土)・20日(日)

12月3日(土)・4日(日)各日とも午前10時~午後6時(予定)

5階=育ママセンター「まなびの広場」

 

詳しくは明日の新聞広告をご覧ください。

カテゴリー: ひな人形

お雛様 写真撮影会 ☆

お雛様たちの写真撮影会です。

今年も又吉大先生が撮影に来てくれました。
↪※スミマセン(´艸`*)昨年に引き続き似てるので…(笑)

DSC_1922 川村カメラマン

DSC_1927

うんうん。イイ感じ!!

今年もキレイに撮っていただきまして、ありがとうございます。

年明けのチラシやH.Pに使用します。

お楽しみに♪

カテゴリー: ひな人形

草津 職場体験 最終日

草津中学校 職場体験 も昨日で終了。

6人の生徒さんが体験に来てくれていたので、本日は静かです…

毎日、目標を決めて仕事に取組み、皆で協力し計画通り仕事をやりとげてくれました。

ありがとうございました!!

襟

大量の襟です。いわば襟芯みたいなものです。

東之華の作品は、表には見えない所も

全てここで製作していきます。

 

カテゴリー: ひな人形

草津 職場体験

IMG_9343

本日より草津中学校の職場体験が始まりました。

一週間頑張っていきましょう!

IMG_9340

 

 

カテゴリー: ひな人形

近江の祭り 米原市 ひなや

IMG00458

セッティング完了!!

ひなやスタッフが米原市文化産業交流館へ展示をしに行ってます♫

本日、滋賀県米原市で 近江の祭り が開催されていています。

16時迄ですので、近隣の方は是非お出かけくださいませ。

http://www.shiga-bunshin.or.jp/bunsan/event/8697.html

 

東之華はひなやでお仕事中。

カテゴリー: ひな人形

東之華 出演 ロームシアター

本日 京都 ロームシアター で 装束劇 源氏物語 (桐壺)

13時〜

DSC_1829

 

http://rohmtheatrekyoto.jp/program/3433/

 

カテゴリー: ひな人形

京セラ 宮廷文化 ひなやスタッフ

DSC_1724

明日は 人形巧房ひなや スタッフ は 京セラ 美術館へ

宮廷文化 の勉強に行ってきます。

東之華 は一足先に見て参りました。

城南宮と同時開催していて、見応えバッチリ☆

なのに無料!!ステキ〜

なかなか見ることのできない装束衣装が見れますよ!

興味のある方は、是非お出かけください♪

京セラ 美術館(本社ビル1階)
住所:京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地 TEL:075-604-3518
〔開館時間〕10:00 ~ 17:00(京セラ美術館)
http://www.kyocera.co.jp/company/csr/facility/museum/exhibition/kinsei2016.html

 
城南宮斎館
住所:京都市伏見区中島鳥羽離宮町7番地  TEL:075-623-0846
9:00 ~ 16:30 (城南宮斎館)

カテゴリー: ひな人形

人形巧房ひなや と 東之華 の 営業日

人形巧房ひなや と 東之華 の 営業日

営業日カレンダーの見方

【お店のご案内】のページにカレンダーがあります。
 http://touka-hinaya.com/shop

色の付いて無い日は通常営業です。(東之華いますよ!)

黄色・・・東之華は不在ですが、お店は開いております。午前・午後・終日と3パターンありますので、カーソルを黄色に合わせてもらうと、不在の時間が分かるようになっております。

紫色・・・イベントがある日です。イベントが何処であるかは、カーソルを紫色に合わせてもらうと詳細が出てきます。

オレンジ色・・・人形巧房ひなや お休み

ホームページ

 

カテゴリー: ひな人形

カレンダー

2025年7月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ