ブログアーカイブ

五節句 人日の節句 春の七草

春の七草 七草粥 芹(セリ)・薺(ナズナ) ・御形(ゴギョウ)・繁縷(コベラ)・仏の座(ホトケノザ)・菘(スズナ)・蘿蔔(スズシロ) 春の薬草を取り込むことによって、邪気を払い、1年の無病息災を願います。

カテゴリー: ひな人形

雛人形たくさん展示中!

「人形巧房ひなや」は職人 東之華(とうか)が年間を通して雛人形を制作しております。 たくさんある中からお好みの雛人形を選び、オリジナルの雛人形のセット飾りを作っていきます。 もちろん飾り方など色々とご案内させて頂きます。

カテゴリー: ひな人形

✨🎍謹賀新年🎍✨

本年度も人形巧房ひなや 東之華をよろしくお願い申し上げます。 新春初売り 1月3日 木曜日 10時より~17時までにご入店ください。 無休営業

カテゴリー: ひな人形

平成30年もお世話になりました。

今年も皆様のお陰でいろんな作品を作らせていただけました✨ 感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございました🎎💕

カテゴリー: ひな人形

ひなやがテレビで紹介!

皆様こんばんは まもなく、ひなやがテレビで紹介されます! 18時55分からびわ湖放送にて放送される情報レストランを、 是非、ご覧ください! ちなみにここだけの話、、、 20時ごろの放送ですよ! 先程、今夜の放送で出演する

カテゴリー: ひな人形

びわこ放送でひなや特集!

皆様こんにちは!クリスマスはいかがお過ごしですか? クリスマスが終われば、まもなくお正月を迎えますがその前に・・・   人形巧房ひなやがびわ湖放送で放送されます!   12/26㈬  18:55~22

カテゴリー: ひな人形

ひなや 東之華 テレビ撮影

 

カテゴリー: ひな人形

東之華による十二単の着付け

やっと十二単の着付けの動画をユーチューブにアップできました!! プロフィール のページでご覧いただけます. 入場制限がかかるほどの大好評につき会場を広くし、 来年も「東之華による十二単の着付けとお雛様のお話し」が開催され

カテゴリー: ひな人形

ひなやの破魔弓

もういくつねると、、、   そう、お正月ですね~   本日は破魔弓をご紹介いたします!   破魔弓は厄除け・魔除けの意味があります。 今では多くの神社で見かけることのできる破魔弓は、お正月飾

カテゴリー: ひな人形

12月8日 今日のお雛様

皆様こんにちは! 本日は今シーズンで一番の寒さと言われてますね。 寒さによる風邪などには十分にお気をつけくださいね。   それでは本日のお雛様をご紹介していきます。     本日皆様にご紹介

カテゴリー: ひな人形

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ