月別アーカイブ: 8月 2016

ひなや 始動!!

一週間ほど夏季休暇を頂き、充電完了! その間2日程は、屏風の打合せや講習会で出てましたが、 残りは田舎(鹿児島)へ帰り、ゆっくりと自然の中で癒されてました。 こういう時間がとても大事で、新たな発想が生まれます☆″ さっ!

カテゴリー: ひな人形

修理は夏に!!

皆様が集まられるこの時期に、お雛様や五月人形を!! 特に修理のご相談は、夏の時期に受け付けています。 修理は作るよりも手間が掛かってしまう場合が多々ございます。 落ち着いているこの時期に! 張り子の虎さんのお顔が・・・

カテゴリー: ひな人形

京都 家紋 研究会

着付けの先生から家紋研究家の方を紹介してもらい、 ひなや スタッフで京都へ家紋の勉強に行って参りました。 五月人形 や ひな人形 (女紋)で家紋を使用することが多いのですが、 毎年のごとく、頭悩まされます。 その大体の理

カテゴリー: ひな人形

雛人形 の 見学

夏休みということで、お子様がひな人形製作の見学にいらっしゃいました。 雛人形と着物が大好き!折り紙で作ったお雛様も持って。 一生懸命見てくれて、とても嬉しかったです。 こんなにも大切に思ってもらえて、お雛様もとっても喜ん

カテゴリー: ひな人形

カレンダー

2016年8月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ